英会話スクール選びで大事なこと(スピーキング編)

こんにちは、川崎の英会話スクール、Canaryann Lab.(カナリアンラボ)です。
全国的に暑い週末になっていますね。
日本では、あついという言葉の表現が暑い、熱い、厚いなどいくつかありますが、特に暑いと熱いは、英語ではどちらもhotという単語を使います。
でも、微妙に使う場面によって英語でもwarmとの使い分けをしています。
例えば、レストランで温かい飲み物を頼む時はwarmを使うとぬるい状態のものになってしまうので、hotを使います。でも、冬が明けて、春の過ごしやすい気候を表す時にはwarmを使います。
暑さを表す時はhotが主流で、熱さを表す時は高い温度(熱い)はhot、温かい、暖かい温度はwarmを使うことが自然に伝わりやすいです。
こうやってすでに知っている単語であっても、細かなシチュエーションでうまく英語も使い分けていきたいですね。
さて、前置きが長くなってしまいましたが、今日は、これから英語を学ぼうとする方(特にスピーキングを強化したい方)にぜひ知っておいていただきたい、英会話スクール選びのオススメなことをご紹介したいと思います。
スクールに通う前は、皆さん、スクールの雰囲気や交通の便、料金、先生の質、周りの人のオススメなど、いろいろ調べられますよね。
ある英会話スクール紹介サイトで、調査したデータによると、
・スクール選びで重要視したポイント
1位 立地 50.4% :確かに通えなきゃ意味ないですもんね。
2位 費用 34.4% :これも大事です。モノの買い物ではないですからね。
3位 知名度 20.6% :有名ならそんなに悪くはならないでしょう。
4位 実績 13.8% :長く続けられるスクールは、実績があるからでしょう。
5位 口コミ 12.2% :一番頼りになる第三者目線。
6位 講師 12.2% :人ですからね、めちゃめちゃ怖い人だったら嫌ですよね。
7位 雰囲気 5.8% :これも人としては、居心地悪いと続けられない。
といったように、場所がもっとも重要でその次が費用という結果でした。
ただ、通っている人の声として、
・通っていた英会話スクールのここが不満!
1位 講師 48.0% :調べている時はそこまで重要視していなかったのに。。。
2位 費用 45.2% :これは、支払っている金額に対する効果が感じられなかったからでしょうね。。。
3位 予約が取れない 5.0% :これで潰れてしまったスクールもありますよね。
4位 立地 1.8% :ちょっと無理をしちゃったのでしょうか。
どうでしょう?英会話スクールを選ぶ時には、上位に入っていなかった「講師」が不満の1番の理由になっているのです。
今は、便利なスマホアプリで手軽に勉強できたり、オンラインレッスンも一般的になってきていますが、やはり臨場感や効果の伸びから見ても、まだまだFace to Faceでのレッスンも人気があります。
先生も人です。日本人でバイリンガルの先生もいれば、ネイティブ、非ネイティブの先生もたくさんいらっしゃいます。安い体制には理由があるように、きちんと英語教育者としての資格がなくてもみなさんに英語サービスを提供しているため、こういったギャップが生じてしまうのは現実にあるのだと思われます。
その時、皆さんの大切な時間やお金の投資を効果的にするために、もっとも大事なことは、「体験レッスン」を受けらることです。
体験レッスンを実施していないスクールについては、問い合わせすることで受け入れてくれることもあるかもしれませんので、まずは立地や予算などの条件があっている英会話スクールに勇気を出して問い合わせしてみましょう。
私たちCanaryann Lab.(カナリアンラボ)でももちろん体験レッスンを行っております。
人と人が作り出すサービスなので、そこが合わない方については、継続していくのは非常に難しくなります。特に英語を話せるようになりたい!と思っていらっしゃる方、スピーキング力を身につけるには、やはり話しやすい環境を作れる先生と出会うこと。
そのために、無料のサービスを最大限活用してみてください。
そして、私たちCanaryann Lab.(カナリアンラボ)は、今日も英語を学ぼう、英会話を始めたいと思っていらっしゃる方がご自身にぴったりな英会話スクールに出会うことを祈っています!
出典:英会話スクール利用者500人にアンケート!選ぶ時に重視した点は?費用は?不満点は?
梅雨の時期よりも先に真夏日がきていますが、みなさまお体ご自愛くださいませ。