BLOG

解説:Are you a Korean fan either in fashion, music, and drama?(あなたは韓国のファッションや音楽、ドラマのファンですか?)

2021/06/15
韓国ファン、英語の勉強、韓流

みなさん、こんにちは。Canaryann Lab.(カナリアンラボ)英会話スクールです。前回のMei先生のブログ(海外でも韓流ブーム!?韓流を英語で学ぶ)をご覧になっていない方は、ぜひそちらを読んでからこちらのブログを読んでいただければと思いますが、今回は前回のブログの解説をしていきたいと思います。

 


Mei先生からみなさんへの問いかけです。

あなたは韓国のファッションや音楽、ドラマのファンですか?

2020年以降、第4次韓流ブームと言われている波がきていますが、Mei先生も熱狂的な韓国ドラマのファンであることを認めざるを得ないと言っています。
きっかけは2018年、いとこの勧めで韓国ドラマを見るようになってからだとのこと。Mei先生は、それから数え切れないほどのジャンルのドラマを見てきました。そして、それらのドラマの全ては良いヒントと学びを残したそうです。

2021年の初めごろ、Mei先生の親しい友人の一人からK-POPアイドルグループの【TREASURE】のメンバーであるYoshiさん宛に英語のメッセージを日本語に翻訳してほしいという依頼がありました。Mei先生は自分の知り合いが同じく韓流ブームにハマっていることを知って、とても高揚してめまいがしたと言っています。

Mei先生はなぜそうなのか自問してみました。Mei先生を含めて、私たちは1日でもエピソードを見ないでいられないのでしょうか?Mei先生はその理由について深く考えてみたようで、その見解を共有してくれるそうです。

ファッション分野では、韓国人ならではのユニークなカスタムモダン衣装がニュートラルカラーから鮮やかなカラーまで、文字入りシャツからスーツまで、珍しいアクセサリーや流行ものまで、そして古風な服装まで多様に調和して人気を集めています。
コスメも肌の性質や色、肌トラブルの治療法、お手頃な価格で販売しているなど、私たちに幅広い選択肢を提供してくれて、有名になっています。

Mei先生が韓国に行った時、みなさん綺麗だったと言っています。アートな人が自分たちの外見を心配することなく楽しんでいるように見えたようです。Mei先生はフェイスパックをお土産に大量買い込んで、家族や友人に上げて、そして自分も使って楽しんだようです。

次に、韓国の人たちの才能について話が始まります。
日本でもなじみ深い、PSY、ワンダーガールズ、BIGBANG、2NE1、TREASURE、BTS、BLACKPINKはスターの質の基準を高くしています。
エネルギーと平静を維持しながら歌と踊りができることは観衆をさらに興奮させ、幸せにしてくれていると Mei先生は言っています。
アーティストたちがそうするのは、ファンの皆さんが応援してくれることに感謝する一つの方法だとMei先生は考えています。何でファンはさらに満足感を感じるのだと述べています。

一部の韓国プロデューサーは、TREASUREの日本人メンバーYoshiのようなK-POPグループの一員である他のアジア人を歓迎してくれます。異人種のグループを持つことは、異なる文化、アイデア、経験の扉を開いてくれるとMei先生は言っています。

最後に、Mei先生はみなさんに疑問を投げかけています。「なぜ私たちは彼らの言うことを深く理解して、感じることができるのか不思議に思ったことはありますか?」
Mei先生なりに導き出した答えがあるようです。それは、自然な韓国的方式で感情を込めて全てを伝えるからと。また、そのストーリーの独自性だと。
家族や裏切り、恋愛にアクション映画のようにシンプルな物語ではなく、多くの要素を含んでいるそうです。ここは日本のドラマと同じかもしれませんが、3ヶ月間の期間で制作されているとのこと。
 

Mei先生は、自分のブログの意味として、韓国の名声は世界で耳にすることの具体的な事例のようだと言っています。彼らの音楽ではわかりやすい英語の歌詞で歌い、熱心に努力している。そして彼らは自身の考えを表現するために英語を勉強して、世界中の何百万人ものファンに手を差し伸べています。
初めは簡単で完璧ではないかもしれませんが、チャンスを掴み、継続することが最も重要な目標だという気付きがあったようです。

Mei先生にとっては人生を学ぶ参考書のように彼らの視点から韓国ドラマを見ているそうです。そしてこれからもそれを続けて、自分の人生に生かしていくと言っています。


さて、ここまで。いかがでしたか?

人の興味とは、いろいろな要因で引き込まれますが、Mei先生の場合は「学びへの欲求」と韓国ドラマのマッチングだったようですね。

昔から、「好きこそ物の上手なれ」と聞いてきた私も、好きだからこそ夢中になるものはいつまででも続けちゃうのですが、英語についてもそういうきっかけに当スクールがなれたら、これ以上の幸せはないな、と思う今日この頃です。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

今日も素敵な1日になりますように!